ネットショップ運営代行とは、
具体的にはどういうことをやるのですか?
ネットショップ運営代行とは、
これから出店をされる店舗様、
現在売り上げ目標まで到達しきれていない店舗様、
売り上げが一定でなかなか次の段階に進めない店舗様、
今よりもさらに売り上げを伸ばしたい店舗様
をお手伝いする事業です。
具体的には、受発注や発送、お客様への問い合わせといった、お客様と密接に関わること以外を弊社が代行する、という事業です。
具体的にお伝えすると、商品ページは特集ページの作成や、キャンペーンの企画やトップページの更新、毎月1度はコンサルティングの定例ミーティングを実施しています。
つまり、
■ネットショップ店舗の運営
■売り上げアップのコンサルティング
この2つを担います。 詳細は、サービスページよりご覧ください。
料金はどのようになっていますか?
成果報酬にて承っております。
詳しくは、こちらの「サービス一覧・料金・基本セットとオプション」をご覧下さい。
成果報酬での料金はどうなりますか?
これから始める店舗様と、
既にネットショップをやられている店舗様とで
成果報酬の計算方法が違います。
詳しくは、こちらの「サービス一覧・料金・基本セットとオプション」をご覧下さい。
契約期間はどのくらいですか?
最低契約期間は1年間としています。なぜなら、ネットショップの売り上げはすぐに伸びるものではなく、どうしても3ヶ月から半年程度はかかるからです。
そのため、なるべく長期にわたって店舗様と関わりたい。このような理由で1年間としております。
リスティング広告の運用はされますか?
はい。対応しております。
ただし、リスティング広告は自社サイトで行う場合で効果を発揮するものですので、楽天などのモールでは使用しません。
ネットショップをゼロから始めたいのですが、
相談してもいいですか?
ネットショップをゼロから始める方にのご依頼も承っております。
詳しくは、こちらをご覧ください。
契約してからの流れはどのようになりますか?
まず、店舗様の現在の状況など、詳しくお聞きします。それから、サイトリニューアルや、商品別のカテゴリを整備、商品ラインナップを整え、検索の対策が必要性であればまずはそこから始めます。
(大抵の場合、これが必須な店舗様が多いです。)
次に、新商品を掲載し、データに基づいた分析、課題の実施など、毎月状況を振り返りながら、対策案を打ち出していきます。
その他、緊急性が高い(在庫対応、キャンペーン告知)などこれ以外にもございます。
大抵、リニューアルやカテゴリ整備で、2ヶ月ほど見ていただき、
3ヶ月目より、課題の分析、消化、具体的なコンサルティングに移ります。
詳細は、ネットショップ運営代行の流れをご参照下さい。
店舗側に用意しておいたり、必要な事はありますか?
まず、店長様は必ず1人つけてください。
お客様対応、受発注業務、発送業務は店舗様の方でやっていただくこととなります。
次に、楽天GOLDの契約(無料)、
CSV商品一括編集申込の契約(月10,500円)が必須となります。
ページのリニューアル、
商品のアップだけなどを任せる事は可能ですか?
店舗様のサイトにリニューアルのみはお断りさせていただいております。
なぜならば、単純にサイトリニューアルをしても、それを運用していく方とその方法無いとと全く意味を持たないからです。運営サポートも可能な運営代行と併せて売り上げを伸ばすことを行っていきます。
契約の途中で、プランを変更することは可能ですか?
申し訳ございません。変更は承っておりません。